在宅ワーク-WEBライター
12月は更年期障害でめまいに悩む 2017年は5月から本格的にWEBライターの仕事を開始して、9月と10月に月収25万円を経験したけれど、11月中旬から体力の低迷期に入って収益ダウン。 12月中は更年期障害でめまいや立ちくらみに悩み、ほとんど寝ながら過ごしてい…
ニート主婦、記事作成中に倒れる ニート主婦、記事作成中に倒れる 在宅ワークのメリット その1 ニオイを気にしない 在宅ワークのメリット その2 服装自由 在宅ワークのメリット その3 食事自由 在宅ワークのメリット その4 トイレ自由 在宅ワークのメリット …
1ケ月のWEBライター収益が25万円を突破 1ケ月のWEBライター収益が25万円を突破 週末田舎暮らしのデメリット 別荘やリゾートマンションは修繕日がかかる 空き家は老朽化しやすい 田舎は情報収集が難しい 最終的に老後はどこで暮らすか 2017年9月はWEBライタ…
7月と8月は夏バテと記事作成の狭間で揺れる 久々のブログ更新になってしまった。 夏はずっとWEBライター案件に取り組んでいたよ。 報酬は6月141,331円、7月151,196円、8月159,305円と緩やかに上昇! スポンサーリンク // 9月に入ると上旬だけで173,170円獲得…
WEBライター案件の平均文字単価 WEBライター案件の平均文字単価 ランサーズのWEBライター案件の平均文字単価 月収125万円を記録したWEBライター 1~2週間前から、口のまわりに赤ニキビが出来て痛痒いよ。 梅雨時期のジメジメした空気と、WEBライターの記事提…
2017年6月の在宅ワーク収益は15万円 2017年6月の在宅ワーク収益は15万円 文字単価3円のプロジェクトを2件担当 キュレーションサイトは仕事効率が悪い ブログの更新が減ってしまった 今後の目標 約20日ぶりのブログ更新。 WEBライターの記事提出期限と体調不…
WEBライターで認定ランサーに昇格する 目次 WEBライターで認定ランサーに昇格する 認定ランサーになるための条件 認定ランサーの次はランサーオブザイヤーが目標 ランサーオブザイヤーの種類 スポンサーリンク // クラウドソーシング「ランサーズ」に登録し…
2017年5月の在宅ワーク収益は5万円 目次 2017年5月の在宅ワーク収益は5万円 2017年5月にWEBライター案件で取り組んだこと 1.タスクに初挑戦 2.高報酬のトライアルに合格 2017年5月のWEBライター失敗談 2017年6月からのプロジェクトについて。 WEBライタ…
WEBライター案件で不倫の記事作成に挑戦中 目次 WEBライター案件で不倫の記事作成に挑戦中 離婚・再婚の記事なら任せて WEBライターの経験を小説で活かしたい アドセンスでクリック単価が高いキーワード スポンサーリンク // WEBライターの仕事に励んでる。 …
WEBライター初心者も高単価なプロジェクトを受注できる 目次 WEBライター初心者も高単価なプロジェクトを受注できる WEBライターの文字単価は平均1文字0.8円 1文字1円以上の高報酬プロジェクトに当選する方法 新規プロジェクトが公開されたらすぐ提案 具体的…
アドセンスはクリック単価が高いキーワードを狙う 目次 アドセンスはクリック単価が高いキーワードを狙う アドセンスのクリック単価を調べるにはアドワーズを活用 アドセンスでクリック単価が高いキーワード アドセンスのクリック単価が高いキーワードの探し…
効率よくWEBライターの仕事をこなす方法 目次 効率よくWEBライターの仕事をこなす方法 ランサーズ長期契約「プロジェクト」のメリットとデメリット ランサーズのプロジェクトって何? プロジェクトのメリット プロジェクトのデメリット ランサーズ単発契約「…
11月のネット収益は23,715円 2016年11月のネット収益 ランサーズのWEBライター報酬 14,394円 記事広告 9,321円 --------------------------------------- +23,715円 スポンサーリンク // 2016年10月のブログ収益11,244円に引き続き、在宅ワークの報酬をお知…
BNF(ジェイコム男)っていう株トレーダーを知ってる? BNFは大学時代にアルバイトで貯めた160万円を資本に、株のトレードを始めて、8年後に資産200億円にした天才トレーダー。 彼が一枠有名になったのは、2005年12月の「ジェイコム誤発注事件」がきっかけな…
がむしゃらにWEBライターのトライアルを受けた1ヵ月間 在宅ワークでWEBライターをやってる皆さん、お疲れ様~。 これからWEBライターをやろうと考えてる人、勇気ある一歩を踏み出して。 今月は2人もこのサイトから クラウドソーシング「ランサーズ」 に登録…
記事提出後に報酬を支払わないと吐き捨てられたWEBライターの言い分 わたしがWEBライター登録をしている男性ファッションサイトで揉め事があったよ。 他ライターが提出した記事を却下されたらしい。 チャットワーク上で、どんなやり取りがあったのか、全部読…
WEBライターのトライアルに合格 WEBライターは、安い仕事ならすぐに受注できるけど、たくさん稼ぎたいなら、トライアルを受けて難易度の高い案件にチャレンジしたいところ。 わたしはクラウドワークスでWEBライターのトライアルに合格したよ。 まず1記事だけ…
WEBライター案件は当たり外れがある WEBライター案件は当たり外れがある 良いクライアントと悪いクライアント 良いクライアント 悪いクライアント 良いクライアントと末永くお付き合い ライター案件よりタスクが危険 ダメ絶対 直接取引 今日もお爺さんは芝刈…
WEBライターの初仕事 週末にはじめてWEBライターの仕事をしたよ。 初仕事は クラウドソーシング「ランサーズ」 で受注した案件。 洗顔フォームの宣伝記事を書いたの。 受注から1週間以内に、5記事を提出する約束。 報酬は1記事1200文字以上で300円…
ブログ収益報告 A8.net での収益 2016年10月のブログ収益を報告。 バナー広告:3,733円 楽天アフィリエイト:59円 A8:7,452円 -------------------------------------- 合計 11,244円 ブログ開始から2ヵ月目で収益1万円突破したよ。 自分なりによ…
WEBライターの登録 WEBライターの仕事をするために、クラウドワークスと クラウドソーシング「ランサーズ」 に応募したよ。 上記2社は日本最大級で、在宅ワークをしたい人がよく登録するサイト。 スポンサーリンク // WEBライターってどんな仕事? WEBライ…
ブログ収益とリンク色の関係 あなたのブログだと、文字リンクに何色を使ってるかな。 青、緑、それともピンク色? ブログ収益を上げるためには真剣に選ばなくちゃいけないよ。 スポンサーリンク // よくグーグルアドセンスの貼り方を説明したブログで、間違…
ブログ副収入を増やす計画 DMMアフィリエイトは稼げるらしい。 ブログでコミック、同人誌、動画などを紹介するの。 アキバ系には抵抗ないから、ぜひやってみようと思って。 さっそく登録申請したよ。 DMMアフィリエイト申請 3日前に申請した、DMMアフィリエ…
アドセンスの効果的な貼り方 Googleアドセンスやってる人に朗報。 広告の貼り方を工夫するだけで、クリック3倍になるって言われてるよ。 広告の種類はいっぱい。 長方形、細長、サイズが自由に変わるレスポンシブ。 どれにするか迷っちゃうけど、グーグルが…
無料ブログ5社比較 1.アメブロ 今までに何度か無料ブログに登録した。 最初はアメブロ。 ピグライフとカジノが良かった。 あれでブラックジャックのルールを覚えたくらい。 すんものブログネタも楽しかった。 ネタ切れすることがないし、すんもの成長を見…